手芸 diary

手芸初心者が、だんだん上達していく様子を描いたdiaryです。

馬の刺繍


アイロンが壊れたため、新しいアイロンが我が家に来るまで、アイロンを使わないことを……と思い、先日作ったシャツワンピースに馬の刺繍をしてみました^ ^

f:id:happydays1225:20160321234501j:image


近くで見ると、こんな感じ↓
f:id:happydays1225:20160321234540j:image


人参を見つけて、うやっほーーーい!ってなってる馬です^ ^笑



水で消えるチャコペンで絵を描いて、それを1mm〜2mmくらいの糸で塗りつぶしていく作業でした!

刺繍は方法がたくさんあると思いますが、1番簡単なやり方だと思います!


が、しかし!
慣れない私は、この刺繍だけでも7時間くらいかかった…^^;笑


反省点としては、人参を橙色にして、ハートを赤にすれば、遠くから見ても分かりやすかったかなぁ、と思います!


私に絵心があれば、もっとカワイイ刺繍が出来ただろうに…>_<泣




今はアイロンが無いので、シャツとノースリーブシャツとフリフリかぼちゃパンツの生地に加え、リボンスカートの生地も裁断しました!

シャツとパンツが完成したら、スカートも作るつもり(*^^*)


この調子だと、裁断した生地ばかりたまっていきそう…^^;

もし、そうなってきたら、また編みぐるみでも始めようかなぁ?

シャツワンピース②

久々の更新で、すみません!


実は……………………………









アイロンが壊れました>_<






なので、新しい服を作る事が出来ず……>_<
すみません!






とりあえず、シャツワンピースは完成しました^ ^

f:id:happydays1225:20160319230035j:image

サイズが大きいから逆三みたいに見えるけど、もう少し大きくなれば似合うハズ^^;




今は、このシャツワンピースと同じ生地で、シャツだけのバージョンと、ノースリーブシャツを製作中!
アイロンが無いので、アイロンを使わなくてもできるところだけですが…^^;


その次は、このシャツに会う、紺色のスカートを作ろうと思案中(*^^*)


また、アイロンが手に入って作品の進行具合が進んだら報告します(*^^*)

シャツワンピース①


昨日書けなかったので、昨日の分も^ ^


昨日は、私のハンドメイド作品を購入してくださった方に、御礼の品を作ったり発送の準備をしたりしておりました!



御礼の品は、こちら↓
f:id:happydays1225:20160315233442j:image

赤ちゃん用のヘアゴムです!
赤ちゃん用なので、縛りやすいように、短くて細いゴムにしました^ ^


これは、縦5cm、横3cmの布を半分に折って、縦を2.5cmにし、端を縫ってひっくり返し、2cm×0.5cmの細い布とゴムを一緒にグルグルと巻いて布用ボンドで留めてあります!



うん、カワイイ(≧∇≦)


うちの娘は、嫌がってすぐ取ってしまうけど、もう少し大きくなってオシャレしだしたら、たくさん作るんだーー(*^^*)








さてさて、本題のシャツワンピースですね!



まず型紙↓

f:id:happydays1225:20160315234227j:image

ちょっと西日で見づらいですが、(しかも写真が横向き……(._.))

上の段、左から前身頃、袖カフス、襟
下の段、後ろ身頃、袖、その下にあるのが襟見返しです!


前準備として、襟とカフスと前身頃の縫い代(ボタンがつく部分)に接着芯を貼っておきます。





1、襟を作ります。

①2枚を中表にして、首にあたるところ以外の3辺を縫います。
f:id:happydays1225:20160315234550j:image


②縫った周りの縫い代を0.5cmに切ります。
角は、縫ったところを切らないように、斜めに切ります。
f:id:happydays1225:20160315234809j:image


③ヒックリ返して、際0.1cmのところにステッチをかけます。
f:id:happydays1225:20160315234922j:image



2、前身頃と後ろ身頃を縫い合わせます。

①前身頃と後ろ身頃を中表にし、肩の出来上がり線で縫います。


折伏せ縫いをします。
折伏せ縫いのやり方は、フリフリかぼちゃパンツ①を参考にしてください。)
表は、こんな感じ↓
f:id:happydays1225:20160315235118j:image

裏は、こんな感じ↓
f:id:happydays1225:20160315235227j:image



3、袖を作ります。

①袖の両側に、2本ずつギャザーを入れます。
片方は、肩まわりの長さに合わせて32cm、もう片方は袖カフスの長さに合わせて24cmにギャザーを寄せます。
f:id:happydays1225:20160315235413j:image


②袖と身頃を中表にして縫い合わせます。
しっかりと待ち針で留めて、縫い合わせます。
縫い合わせたら、こんな感じ↓
f:id:happydays1225:20160315235706j:image 
袖の布端も折伏せ縫いをしましたが、丸みがあるしギャザーを寄せているしで、折伏せ縫いは向かないかと思います。

袖の布端処理でキレイに糸が見えなくなる方法って、他に何かあるでしょうか?


③袖カフスを作ります。
中表にして出来上がり線を縫い、輪にします。
f:id:happydays1225:20160316000102j:image



4、襟を付けます。

①首まわりに襟を乗せて、待ち針で留め、仮縫いをします。
その際、前身頃のボタンがつく部分は、縫い代を表から裏に山おりし、乗せた襟の上に1cm程度重なるように谷折りします。
仮縫いの際に、この部分も一緒に縫います。
f:id:happydays1225:20160316000246j:image


②襟見返しを3等分に折ります。
f:id:happydays1225:20160316000742j:image


③先ほど、襟の上に被せた前身頃の上に、1cmほど重なるように見返しの端を置き、仮縫いします。
f:id:happydays1225:20160316001037j:image


④縫っていない襟側の部分を3つ折りにし、襟と一緒に縫います。
f:id:happydays1225:20160316001547j:image


⑤襟を立てて、見返しの折れ線の部分と後ろ身頃を縫います。
f:id:happydays1225:20160316001743j:image





5、脇を縫い合わせます。

①中表にし、袖から裾まで一気に、出来上がり線で縫います。
f:id:happydays1225:20160316001903j:image


折伏せ縫いをします。




6、裾を処理します。

①袖をアイロンをかけながら三つ折りにします。

f:id:happydays1225:20160316002055j:image


②ボタン部分の布の1番裾の部分を、折り重なっている部分だけ縫います。
f:id:happydays1225:20160316002123j:image

ひっくり返すと、こうなります↓
f:id:happydays1225:20160316002403j:image


③ボタン部分の布の縫い代を縫います。
着た時にボタンの内側がビロビロとしてしまうので、そこを閉じるような感じです。
f:id:happydays1225:20160316002509j:image




7、袖カフスをつけます。

①中表にして、カフスの端と袖の端を待ち針で留め、出来上がり線で縫います。
f:id:happydays1225:20160316002714j:image


②ひっくり返して、内側に折込み、落としミシンをします。
(落としミシンの方法は、フリフリかぼちゃパンツ①を参考にしてください)
f:id:happydays1225:20160316002833j:image





と、まぁ、今日はここまで!


あとは、ボタンをつけて終了^ ^

ウエストにベルト紐をつけて、リボンを通そうか考え中^ ^



では、また明日(*^^*)

フリフリかぼちゃパンツ②

昨日の続きです。


昨日のフリルをパンツ本体に縫い付けます。


①写真を撮り忘れてしまったのですが、フリルと本体を中表にして、フリルの上下を逆にして1周待ち針で留めます。


②ギャザーの部分が折り込まれて中に隠れるように、ギャザーの上の部分を1周ぐるりと縫います。


③同様に2段目も縫います。


こんな感じになります!
だんだん、それっぽくなってきました!
f:id:happydays1225:20160311224302j:image



○次に、ウエストゴムと裾ゴムを入れます。


①ゴムの先に安全ピンを刺して留め、その安全ピンを動かしてゴムを通して行きます。


②ゴムが通ったら、ゴムの両端を重ねて、重ねた部分を四角く縫います。
ミシンに伸縮直線縫いがある場合は、それを使用したらいいと思います。

f:id:happydays1225:20160311224650j:image


③同様に、裾のゴムも通します。





はい!
完成です(*^^*)
f:id:happydays1225:20160311224734j:image

やっぱり結構なフリルの量になったし、フリルの長さも少し長いかな、って感じですが、夏はこれだけでもカワイイし、スカートの下に履いたら凄くボリュームが出て、それもまたカワイイ(*^^*)


私は、これくらいボリュームがあった方が可愛くていいかな、と思います(*^^*)


これは、一昨日のワンピースの下に、今日完成したかぼちゃパンツを履いています。
写真で見るとわかりにくいかもしれませんが、一昨日よりもさらにボリュームが増して、よりドレスみたいに可愛くなりました(*^^*)
f:id:happydays1225:20160311225029j:image




明日は、吹奏楽部の方々が、子どもや赤ちゃんのためのキッズコンサートを開いてくださるようなので、それに行って来ます!


初のコンサート、おとなしくしていてくれるかなぁ?


明日は、薄いストライプの生地があるので、それで何か作ろうかなぁ?

今考えているのは、シャツか、ワンピースか、シャツワンピか^ ^

気分で作るので、明日のお楽しみ(*^^*)


ではでは^ ^

フリフリかぼちゃパンツ①

今日は、昨日のティアードワンピースの生地で、ワンピースの下に履くかぼちゃパンツを作ることにしました!


f:id:happydays1225:20160310221002j:image
生地の裁断は、こんな感じ!

左から、本体→裾カフス→フリル×2です!
本体は、股の部分で繋がっています!



まずは、本体から作りましょう!


①両脇をダーっと直線で縫って、輪にします。
f:id:happydays1225:20160310221210j:image
(この時、本当は、ウエストゴムを入れる入り口を作らなくてはいけなかったのに、作らずに縫ってしまったので、ウエストゴムの縫い方はまた次の機会に紹介します。)


②布端を伏せ折り縫いにするために、縫い代の2枚重なったうちの1枚を半分に切ります。
f:id:happydays1225:20160310225408j:image


③半分に切っていない方の縫い代を、切った方の縫い代を包み込むように折って、アイロンをかけます。
f:id:happydays1225:20160310225532j:image


④そのまま2枚一緒に、出来上がり線のところで谷折りします。
f:id:happydays1225:20160310225718j:image


⑤布を開いて、縫い代を倒し、ダーっと縫います。
f:id:happydays1225:20160310225824j:image

これで、伏せ折り縫いは完成です!





○次は、ウエストゴムの輪を作ります!


①ウエストの部分を1cmで折り、アイロンをかけます。
これは、ゴムを入れる輪っかの中に入る布端の部分になります。
f:id:happydays1225:20160310230157j:image


②さらに、そこから3cm折ってアイロンをかけます。
今回は、ウエストに2.5cmのゴムを入れるので、余裕を持って3cmにしました。
(ウエストゴムの入口を作り忘れてしまったため、全部を縫わずに最後の3cmを縫い残してあります。そこから、ゴムを入れます。)
f:id:happydays1225:20160310230314j:image


③縫ってひっくり返すと、こうなります。
f:id:happydays1225:20160310230357j:image





○次は、裾カフスを作ります。


①1cmのゴムを入れる予定なので、1cm幅の三つ折りにし、アイロンをかけます。
f:id:happydays1225:20160310230938j:image


②この時、後で落としミシンをするので、片側の長さを1.3cmほどにし、片側より少し長めにすると良い。
重ねると、少しはみ出すような感じで!
f:id:happydays1225:20160310231207j:image


③1度開いて、中表にして端を縫って、輪にします。
この時、1.3cmに折った方が裏側になるので、そちら側の半分は縫わないでおく。
ここが、裾ゴムの入口になります。
f:id:happydays1225:20160310231353j:image


④中表にして、本体とカフスを待ち針で留めます。
f:id:happydays1225:20160310231607j:image


⑤線のところを縫っていきます。
f:id:happydays1225:20160310231715j:image


⑥カフスをひっくり返すと、こんな感じです。
f:id:happydays1225:20160310231749j:image


⑦アイロンでつけた線を中に折込み、本体とカフスを待ち針で留めます。
f:id:happydays1225:20160310231856j:image


⑧カフスのすぐ傍の本体の部分を縫っていきます。これが落としミシンです。
裏側はまだカフスと本体を縫い付けていませんが、裏側のカフスの方が表側より長いので、カフスの際を縫うことによって、表に目立たずに裏の本体とカフスを縫い付けることが出来ます。


⑨本体の完成です。
f:id:happydays1225:20160310232306j:image






○次はフリルを作ります!


①フリルを中表にし、端を縫って輪にします。
f:id:happydays1225:20160310232409j:image


②本体の脇と同様に、折伏せ縫いをして布端処理をします。
f:id:happydays1225:20160310232513j:image


③裾を三つ折りにして、縫います。
f:id:happydays1225:20160310232600j:image


④反対側にギャザーを2本入れます。
f:id:happydays1225:20160310232643j:image


⑤ギャザーをパンツまわりと同じ、60cmに寄せます。
f:id:happydays1225:20160310232734j:image

全円スカートみたいですね!
フワフワになりすぎちゃうかな?




さぁ、今日はここまで!

明日は、これを本体に縫い付けてゴムを入れて完成です!

明日、完成するといいなぁ(*^^*)

ティアードワンピース②

今日は昨日の続きです!


1段目と同じように、2段目と3段目のスカートを、土台スカートに縫い付ける。

f:id:happydays1225:20160309225959j:image

このような感じ。

表が見えている下の部分が土台スカート。
裏が見えているギャザーの入っている部分が3段目のスカート。


○土台スカートと見頃に合印をつけてから、土台スカートのギャザーを60cmに寄せる。


これでスカート部の完成^ ^





次は、
○中表にして、見頃とスカートを縫い合わせる。
この時、合印を合わせて、しっかり待ち針で留めておく。

f:id:happydays1225:20160309230424j:image


ひっくり返して、肩に包みボタンとボタンホールをつければ完成(*^^*)


f:id:happydays1225:20160309230523j:image

f:id:happydays1225:20160309230714j:image


うん、カワイイっ(*^^*)


明日は何を作ろうかなぁ?

ティアードワンピース①

今日からは、ティアードスカートのワンピースに挑戦!




まずは生地を切ります!

f:id:happydays1225:20160308235007j:image

写真が逆になってしまいましたが、上下を逆に直す方法がわからないので、このままですみません>_<




前回同様、前身頃同士と後ろ見頃同士を中表で縫い合わせ、裏地を作ります。

(他の方法を思いついたので、次回は別の方法でチャレンジします!)



今回は初の、左肩ボタンにしたので、右肩だけ前身頃と後ろ見頃を縫い合わせます。



そして脇を縫ったら、次はスカートです!




スカートは、土台のスカートの上に、3つの短いスカートを重ねてみました。



サイズは
土台:100cm×35cm
1段目:130cm×15cm
2段目:140cm×15cm
3段目:150cm×15cm

です!



まず、全てのスカートに、等間隔に合印をつけます。



○土台スカート

①土台のスカートの片側にギャザーを寄せるために2本縫います。


②中表にして、輪にします。
(布端は折伏せ抜い)


③裾は三つ折り抜いで処理します。





○1段目、2段目、3段目スカート共通

①土台スカート同様、片側にギャザーを寄せるために2本縫い、中表にして端を縫い輪にして、裾に3つ折りで処理します。


②ギャザーを100cmに寄せて、ギャザーを均等にし、アイロンをあてて目を落ち着かせます。


③土台スカートと中表にし、合印を合わせ、段スカートは土台スカートに対し、裾が上を向くようにして縫い付けます。




今日は、土台スカートに1段目スカートを縫い合わせたところで終了!


明日は、これに2段目と3段目を縫い付けて、土台スカートのギャザーを寄せて、見頃と合わせて、ボタンとボタンホールをつければ完成^ ^


カワイく出来上がるといいなぁ(*^^*)